楽しむ気持ち 哲アリサカ 2013年2月5日 未分類 『 mf 』 営業終了後 「 gol. CUP 美容師フットサル大会 」 へ。 急いで片づけをしたものの、 会場に着けたのは決勝トーナメントが始まる頃くらい。 遠目から見た会場は、 ナイター照明に照らされたピッチ、楽しそうにボールを蹴る人たち、 そして、それを金網越しに見るギャラリーの人たち、 ほんっっっとに、いい風景でした。コスタリカを思い出しました。 ボールの周りに広がっている風景って、やっぱり最高です。 今回、ボクは、 もちろん選手としてではなく、お手伝いとしての参加だったのですが、 正直に言わせてもらうと、プレーしたかった!!! 熱い人たちがプレーしてるのを見るとダメです、 いてたってもいられなくなるのです・・・。 もう、しょうがないので、 一緒にいた 「 gol. 」 の社長とリフティングしてました(笑)。 きっと彼も、同じ想いだったんだと思います。 いいなぁ、やっぱ、ボールを蹴るって! 体罰問題で揺れに揺れてる日本のスポーツ界ですが、 「 楽しむ 」 ことが持つ本当の力が、「 楽しむ 」 ことが持つ大きな可能性が、 他のどんなことよりも信じられるようになっていったら、 世界に誇れる選手やチームは、もっと生まれてくるんだろうなぁと思います。 無我夢中な人ほど、強い人はいませんもんね~。 そんなことを思った 「 gol. CUP 美容師フットサル大会 」 でした。 あー、ボール蹴りたいーーー。 Tweet