本田の無回転シュート、ベッカムのクロス、ペレのバナナシュート。
好選手には代名詞といわれるようなプレーがあったりしますが、この人たちの技には度肝を抜かれました。
立花兄弟。

そう、日本サッカーの誇る名選手、そのなかでも双子でものすごい技を繰り広げるあのツインズ。
オーバー30のサッカー選手ならば必ずや通ったはずのスカイラブハリケーン。
みんなやりましたよね。
そんな立花兄弟の出身地は秋田の鹿角市なんです。
そして出身小学校は花輪小学校。
実在するんですよ~。
花輪小学校っ!
で、なんとその秋田の地で定期的に行われてるのがこのイベント。
「キャプテン翼杯少年サッカー大会」
今年で26回目!
高橋陽一リスペクト!

いや~、知らなかったですよ。
そんなアツい大会が東北の地で26回目を迎えているだなんて!

この大会プログラム(?)の質感に涙!
カミソリタックルかいくぐってますっ!

開会式、御来光差しまくりじゃないっすかっ!
高橋先生の人柄が天に届いています。

選手宣誓も初々しい!
ガンバレッ!

このカップ欲しいっすね!
商品はもちろんこれっ!

gol.×キャプテン翼のコラボTシャツに、話題の楓ちゃんTシャツ!
先生のニッコリ笑顔がうれしいですっ!
そしてこの秋田の大会のハイライトはこれだっ!

「ペンションキャプテン翼」?!にある壁画!
裏原のgol.STORE HARAJYUKUの壁画並みのクオリティがここにもっ!
これを見に行くだけで秋田を訪れる価値があるっ!
すげーっ!
全員集合じゃないっすか!!!
ここから未来の大空翼はもちろん、立花兄弟が出てきて欲しいですねっ!
