Talking About Football Vol.008 今井 恭司 gol.スタッフ 2013年10月9日 mf 裏原宿の裏にひっそりと佇む、ラテンをコンセプトにしたフットボールカフェ「mf」。 そんなmfが、全国のフットボールフリークに自信を持ってお届けする、 不定期トークイベント「Talking About Football」の開催が決定しました。 毎回、コアな人選でお届けする、Talking About Footballの8人目のゲストは、 gologでもおなじみのサッカーカメラマン界の巨匠 今井恭司さん。 イベント当日は、今井さんが過去40年に渡って撮影してきた写真の中から 選りすぐりのものを持って来ていただき、日本サッカーの過去・現在・未来について 1982年のスペイン大会以来撮り続けているワールドカップについて、 そして、今井さんのカメラマンとしての流儀などについても語っていただく予定です。 [イベント概要] タイトル Talking About Football Vol.008 今井 恭司 開催日時 2013年10月25日(金) 20:30~22:00(開場 20:00) 当日カフェ営業は17:00 クローズ(16:30 L.O) 開催場所 futbol & café mf 東京都渋谷区神宮前3-18-12 http://mf-tokyo.com/ 入場料 2,000円(ワンドリンク付き) *20:00以降は、ドリンクのみのお取り扱いとさせていただきます。 *当イベントは予約制となっております。03-3401-5600もしくはmail@mf-tokyo.comまでご連絡ください。 *当イベントはUstreamで中継いたします。 番組URL:http://www.ustream.tv/channel/mf-tokyo ハッシュタグ:#tafootball [今井恭司プロフィール] 日本サッカーを40年撮り続けているサッカーカメラマンの第一人者。 著書に 『 写蹴(しゃしゅう) 』( スキージャーナル株式会社 ) [Talking About Footballとは?] futbol & café mfがプロデュースする不定期イベント。毎回、フットボールに関わる様々な立場の方をゲストにお招きし、トークイベントとして開催。 過去の出演者:望月重良(S.C.相模原代表)、ホルヘ三村(サッカージャーナリスト)、亘崇詞(ASエルフェン狭山FCコーチ・サッカー解説者)、藤田 俊哉(VVVフェンロ サッカー指導者)、関 純(鹿島アントラーズチームドクター)、天野春果(川崎フロンターレ・プロモーション部部長)、木村浩嗣(footballista 編集長) Tweet