いきなりメキシコへ!!! ナンブゲン 2015年11月5日 ナンブゲン, メキシコ, ライフスタイル hola! gol.を愛する皆さんこんにちは。 gol.スタッフのゲンナンブです。 どーもはじめまして! とはいえ実は僕、以前にgologに登場していたんですよね。 今年はじめに、ウルグアイに行っていたエンツォとして。 さて、僕がgol.のブログに戻ってきたということは、 僕はまたまた旅に出ちゃってるんですね。 今回の目的地は、メキシコとキューバ!(現在この記事はキューバで書いています。) なんでまたその2カ国なの?ということも含めてこれから不定期にて書いていきたいと思います。 というわけで、アメリカを経由してやってきたメキシコシティ! メキシコといえば、ソンブレロにサボテン。 陽気なドンタコスおじさんをイメージしている方もおおいと思いますが、 10月末のメキシコは がいこつ ガイコツ 骸骨だらけなんです! ガイコツに添えられるのはオレンジ色のマリーゴールド。 この2つが街中にあふれているんですね〜。 これは、「死者の日」(別名がいこつ祭り)に向けた装飾で、 メキシコの「お盆」がちょうど滞在していた11月1日と2日だったんですよね! 日本でも「お盆」の時期に精霊流しや花火をして個人をド派手に偲ぶ文化がある地域もありますが メキシコの「死者の日」もなかなかもってサイコーでハッピー! そして、「死者の日」では1日違いということもあり、 ハロウィンと混ざって大人もこどものまちじゅうでがいこつやら仮装やらの人々で溢れかえります! 本来人間にとって「死」はマイナスなものですが、 こんな感じに毎年騒いでいたら、なんだか死ぬのが怖くなくなっちゃいそうですね! さてこんな感じで、始まったメキシコ紀行。 次回は、メキシコでの食事について書きたいと思います! では!!! Tweet