沢村栄治とベーブ・ルース 土屋 雅史 2019年8月26日 ライフスタイル, 土屋雅史, 日本サッカー 先日、SBSカップで昨年に引き続き 草薙総合運動場に行ってきました。 もちろんサッカー取材ではあったのですが 1年前は時間がなくて確認できなかった こちらを見てきました! 僕の中で『草薙』と言えば 小学生の時に野球の歴史的な本を読んで知った 沢村栄治とベーブ・ルースの対決! その舞台となった球場という 圧倒的なイメージの場所でした。 なので、この銅像には感動しましたねえ。 昭和9年。 ベーブ・ルースやルー・ゲーリックらを擁する 大リーグ選抜が来日し、全日本チームと 日米野球を行います。 大敗に次ぐ大敗を重ねた全日本。 しかし、11月20日。 草薙球場で行われた第10戦で先発したのが 当時弱冠17歳の沢村栄治。 そんな少年が並みいる強打者を キリキリ舞いにする好投を見せるのです。 試合はルー・ゲーリックのホームランで 大リーグ選抜が0対1で勝利したものの 沢村栄治の快投に日本中が沸いたというのが この球史に残る1日のあらましです。 いやあ、いいモノを見させてもらいました! Tweet