青森山田行ってきました! 土屋 雅史 2018年12月1日 土屋雅史, 日本サッカー 11月25日。青森山田高校に行ってきました! 高円宮杯プレミアリーグEASTの大一番。 2位の青森山田と首位の鹿島アントラーズユースが激突するゲームは、鹿島が勝ったらリーグ制覇という非常に重要な一戦でした。 結果は1-1の引き分け。 優勝は次節以降に持ち越されたんですけど、とにかく熱い90分間で、一時は両チームのベンチも一触即発ムードになる時間帯も。 このタイトルへ懸ける気合をひしひしと感じました。 前々日には雪が降っていたとの情報もあって、当然かなりの寒さを予想して厚着で出掛けたものの、当日は気温も12度近くまで上がり、日が出ているタイミングはむしろポカポカ陽気。 かなり観戦日和な1日だったため、会場には多くの観衆の皆さんが訪れていた事も印象に残っています。 実は今年4月の高円宮杯プレミアリーグEAST開幕戦で話を聞いて、コラムを書かせてもらった選手が青森山田にいます。 最近の公式戦ではベンチにこそ入ってはいますが、なかなか出場機会を得られず、会話するタイミングが全然なかったその選手とも久々に再会し、少しだけいろいろな近況を聞く事ができました。 東京から単身で青森へ向かい、サッカーに打ち込む毎日を送っている18歳。 きっとまだチャンスを掴む機会は残されているはずです。 ムチャクチャいいヤツなので、頑張ってほしいなあと切に思っています。 いよいよ高校生たちのシーズンも最終盤です。 Tweet