日本中に取材で訪れていると
各地に“サッカー自動販売機”が設置されていることに
気付きます。
 
 
基本的には
「このクラブを支援しましょう」
みたいな趣旨のものが多いんですけど
たまにしかその土地を訪れない者にとっては
こういうの見つけると
嬉しくなっちゃうんですよねえ(笑)
 
 
八戸・ダイハツスタジアム
→ヴァンラーレ八戸仕様

 
雪がメチャクチャ降ってたことの方が
印象に残ってます(笑)
 
 
東近江・布引運動公園陸上競技場
→MIOびわこ滋賀

 
取材自体はインターハイ予選決勝でしたけど
想像以上にMIO熱を感じるスタジアムでした!
 
 
徳島・徳島スポーツビレッジ
→徳島ヴォルティス

言うまでもなく大塚製薬の自動販売機です(笑)
 
 
甲府・山梨大学医学部グラウンド
→ヴァンフォーレ甲府

ヴァンくんとフォーレちゃんが揃ってます!
 
 
今回はごくごく一部をご紹介しました。
皆さんも各地に行かれた際には
是非サッカー自動販売機を
チェックしてみてください!(笑)


About The Author

サッカー界のオモシロご長寿番組「Foot!」でディレクター、プロデューサーを勤めた後まさかの転職で新天地へ! 国内外問わずのサッカー全般に関する知識はハンパなく、gol.界隈では「博士」の称号を得ている知識人。 スタジアムから土のグラウンドのピッチ横までジャンルを問わないサッカー観戦から基づく、溢れる知識と独自のサッカー観であなたの「観るサッカー」に彩りをそえちゃいます!

Related Posts