ワタリッシモな夜

Pura Vida!       先週の 『 FOOT! 』 ” 亘 崇詞さん ” の回。   “ マラドーナ ” も憧れていたという 「 ボカ 」 の伝説的な選手で、   現在「 キルメス 」 の監督をしている ” ブラス・ジュンタ ” のインタビューがありましたが、   いやはや、とてつもなく魅力的な人でした。表情豊かで、人間味に溢れているというか。       言ってることもよかっ...

相撲観戦

生まれて初めて、大相撲を観に行って来た。   小学生のころは、夏休みなどに自転車に乗って   当時の二子山部屋と花籠部屋の朝稽古を見学に行ったが、   今はまったく相撲に興味がない。   しかし、日本人として一度は国技を生で観ておくべきだ、   という考えが突如沸き起こり、それを実行することにしたのだ。       そもそもそんな動機だから、高いチケットを買うつもりはない。   ネット...

ボリビアとペルーのタクシー

南米のタクシーシリーズ第3弾。   かなり前の話なので、今でもそうなのか分からないが、   ボリビア第二の都市サンタクルスのタクシーの多くは、中古の日本の営業車だった。   営業車とは、企業が業務に使う車。   タクシーになっているのはほとんどがワゴンタイプで、「株式会社○○」と社名が入っている。        「なぜ社名を消さないのか」と数名の運転手に訊くと、全員が似たような答えを返してきた...

ベネズエラのタクシー

前回は、エクアドルのタクシーで特急誘拐されると思い込んで   ビビった話を書いたが、その後ベネズエラでも似たような目に会った。       2007年のコパ・アメリカでのことだった。   産油国のベネズエラはガソリンが1リットル約5円とべらぼうに安いため、   燃費が非常に悪い数十年前の大型アメ車が現役で走っている。   これらのアメ車は助手席に2名、後部座席に4名座ることができるので、  ...

遠いシドニー

前回書いたように、ブエノスアイレスからの帰国便にトラブルがあった。   オーストラリアに立ち寄ることにしたので、ブエノスからチリのサンティアゴへ行き、   そこでニュージーランドはオークランド経由のシドニー線に乗り換えた。   ところがこの便が、離陸1時間半後にエンジン不良となりサンティアゴへ帰還。   予定外のチリ入国となり、早朝6:00に航空会社が手配したホテルへ到着。   そして昼過ぎに連絡...

北半球と南半球

まだ夏至前だというのに、昨日は36度を超えた。   その後急激に荒れ模様となり、一部では竜巻が発生して大きな被害が出た。       今さらながら気づいたのだが、アルゼンチン(ブエノスアイレス近辺)では最も暑くなるのは午後4時頃だ。   1日の最高気温はだいたいその時刻に出る。   しかし日本では、午後2時頃が暑さのピークではないのか。   小学生のとき、理科の授業で実際に1時間ごとの気温を測...

闇両替

ブエノスアイレス市のセントロにあるフロリダ通りは、   アベニーダ・デ・マージョ(5月大通り)からサンマルティン広場までの約1キロメートルに渡る歩行者天国。   道の両側には、お洒落なブティックやカフェが並ぶ観光スポットだ。   ここを歩くと、あちらこちらから、「カンビオ、カンビオ、ドラル、エウロ、カンビオ」という声が聞こえる。       声を出しているのはアルボリート(立木)と呼ばれる両替屋の...

一日先生

Pura Vida!   先日、「 一日先生 」 をしてきました。       教え子が勤めている小学校で、   5年生の道徳の授業を3クラス連続。   ブラジルやコスタリカの写真を見せながら、   現地でのあり得ないエピソードや、   予期してなかった展開の話なんかを。       年に一度くらい、   こうして子供たちに話をさせてもらう機会があるのですが、   少しでも...

アルゼンチンのアカエビ

日本では食品偽装が問題になっているようだ。   先日も、成田空港内のレストランでアルゼンチン産のアカエビを   ボタンエビと偽って提供していた、というニュースを読んだ。   アルゼンチンのエビは加熱するとパサつくが、生で食べるとトロッとした触感の甘エビ系だ。   日本は重要な輸出先で、そのほとんどが回転寿司向けだという。   このことは数年前に日本のクイズ番組の問題にもなっていたので、周知の事実だ...

危険なゴルフコース

先日、MULTI MARという海運会社主催のゴルフ大会があった。   取引先を招待しての接待なので、グリーンフィーはもちろん呑み食いもすべてタダ。   なんでもこの会社、以前は日本の海運大手の支社だったらしい。   その関係で取引先には日本企業が多く、知り合いの日系人社長も顧客になっている。   大会は通常のメダルプレー(個人戦)の他に4人1組のグループ戦もあり、その頭数合わせでホルヘも呼ばれたのだ。...