東京、西が丘、セミファイナル 土屋 雅史 2013年11月8日 土屋雅史, 日本サッカー 高校選手権の東京予選もいよいよ大詰め。 今週末には西が丘でAブロックが土曜日に、 Bブロックが日曜日に、それぞれセミファイナルを迎えます。 当然全国出場というのはどの学校も最大の目標として置く中で、 東海大高輪台の杉山純一監督が 「西が丘で自分たちの力を120%出すことを合言葉にやっているところもある」と話したように、 聖地“西が丘”という舞台が、やはり東京の高校生にと...
大阪戦 金山 友紀 2013年11月5日 日本サッカー, 金山友紀 リーグ再開となった昨日のシュライカー大阪戦は3-3の引き分けでした。 終始リードした展開ながらに最後追い付かれると言う、負けに等しい結果だったと思います。 そしてその最後の時間帯にピッチにいながら踏ん張れなかった事に責任を感じてます。 決定機はお互いにあった中で決めきる事が出来なければ決められてしまう。 昨日の試合はそこが全てだった。 最後に訪れた二つのチ...
リーグ再開 金山 友紀 2013年11月4日 日本サッカー, 金山友紀 中断期間が終わり今日からペスカドーラ町田はリーグ再開です。 後期はまた勝ち点0からの再スタート。 とにかく上位を狙わなければプレーオフの可能性は無い事は間違いないので、1試合1試合を大切に戦っていきます! 応援よろしくお願いします!...
1999/11/3→2013/11/2 土屋 雅史 2013年11月2日 土屋雅史, 日本サッカー 1999年11月3日、国立霞ヶ丘競技場。 この日は柏レイソルがJリーグに参入してから、 初めてのタイトルを獲得した日として 多くの黄色いサポーターに記憶されていると思います。 年間順位も5位、7位、8位と3年続けて一桁順位をキープし、 その年もファーストステージで4位に入るなど、 徐々に強豪としての道を歩み始めていたレイソル。 そんなチームが1995...