炙りの伝道師 ホルヘ三村 2014年4月11日 アルゼンチン, ホルヘ・ミム〜ラ, ライフスタイルアルゼンチンも日本食ブームで、寿司バーやデリバリー寿司、和食レストランが増えている。 もっともそのほとんどが「なんちゃって和食」で、日本人が納得できる店は、 一世が古くからやっている老舗と、新店舗ながら日本で修業した料理人がいるところだけ。 その数は、ブエノスアイレス市内で10店程度と思われる。 そんな老舗の一軒に、ホルヘが親しくしてもらっている店がある。 サッカー...
FIFAなんて怖くない ホルヘ三村 2014年4月4日 アルゼンチン, ウルグアイ, ホルヘ・ミム〜ラアルゼンチンに着いてすぐ、ボカ対リーベルのスーペルクラシコがあり、 リーベルが10年ぶりにアウェイのボンボネーラで勝利を挙げた。 そしてその試合前に、ちょっと面白いことと気になることがあった。 まずは、審判員のためのフィジカルコーチだ。 主審と副審も選手並みにアップをこなすが、それは彼ら自身で行うもの。 ところがこの試合では、フィジカルコーチみたいな人が仕切って3人にメニューを...
相撲協会への提言 ホルヘ三村 2014年2月7日 アルゼンチン, ホルヘ・ミム〜ラ, ライフスタイル前回に引き続き大相撲観戦の話。 幕内の取り組みが始まった頃、ベレスのユニホームを着ている青年を発見した。 アルゼンチンから来た3人組の1人で、日本と韓国を回るのだという。 最近は何かと問題のある日韓関係だが、海外からすればパックツアーのセットコースという扱いだ。 ナイトスポット情報を盛んに訊いてきたが、ホルヘは最近の東京に疎く、あまり役に立たなかったと思う。...
ワタリッシモな夜 哲アリサカ 2014年2月6日 アルゼンチン, ライフスタイルPura Vida! 先週の 『 FOOT! 』 ” 亘 崇詞さん ” の回。 “ マラドーナ ” も憧れていたという 「 ボカ 」 の伝説的な選手で、 現在「 キルメス 」 の監督をしている ” ブラス・ジュンタ ” のインタビューがありましたが、 いやはや、とてつもなく魅力的な人でした。表情豊かで、人間味に溢れているというか。 言ってることもよかっ...
北半球と南半球 ホルヘ三村 2013年12月7日 アルゼンチン, ホルヘ・ミム〜ラ, ライフスタイルまだ夏至前だというのに、昨日は36度を超えた。 その後急激に荒れ模様となり、一部では竜巻が発生して大きな被害が出た。 今さらながら気づいたのだが、アルゼンチン(ブエノスアイレス近辺)では最も暑くなるのは午後4時頃だ。 1日の最高気温はだいたいその時刻に出る。 しかし日本では、午後2時頃が暑さのピークではないのか。 小学生のとき、理科の授業で実際に1時間ごとの気温を測...
闇両替 ホルヘ三村 2013年11月29日 アルゼンチン, ホルヘ・ミム〜ラ, ライフスタイルブエノスアイレス市のセントロにあるフロリダ通りは、 アベニーダ・デ・マージョ(5月大通り)からサンマルティン広場までの約1キロメートルに渡る歩行者天国。 道の両側には、お洒落なブティックやカフェが並ぶ観光スポットだ。 ここを歩くと、あちらこちらから、「カンビオ、カンビオ、ドラル、エウロ、カンビオ」という声が聞こえる。 声を出しているのはアルボリート(立木)と呼ばれる両替屋の...
危険なゴルフコース ホルヘ三村 2013年11月15日 アルゼンチン, ホルヘ・ミム〜ラ, ライフスタイル先日、MULTI MARという海運会社主催のゴルフ大会があった。 取引先を招待しての接待なので、グリーンフィーはもちろん呑み食いもすべてタダ。 なんでもこの会社、以前は日本の海運大手の支社だったらしい。 その関係で取引先には日本企業が多く、知り合いの日系人社長も顧客になっている。 大会は通常のメダルプレー(個人戦)の他に4人1組のグループ戦もあり、その頭数合わせでホルヘも呼ばれたのだ。...
在亜日本人会 ホルヘ三村 2013年11月8日 アルゼンチン, ホルヘ・ミム〜ラ, ライフスタイル先週の土曜日、在亜日本人会会館でバザーが行われた。 この会館はセントロの外れで、タンゴで有名なサンテルモ地区のすぐ近くにある。 普段は空手、柔道、生け花、日本語などのスポーツやカルチャーの教室が開かれている。 またこの会館には日本レストランもある。 以前は日本人会という公的団体の直営だったため、利益を追求せず税金面でも優遇されていたので安かった。 しかし現在は民間に...
投票日 ホルヘ三村 2013年11月1日 アルゼンチン, ホルヘ・ミム〜ラ, ライフスタイル先日は、アルゼンチンの国政選挙投票日だった。 この国では、投票は義務。 投票しないと罰があるというが、具体的にどのような罰を受けるのかは知られていない。 人によって言うことがまちまちだ。 仕事の都合などで登録してある住所に住んでいなくても、400km離れていなければ、 投票のために戻って来なければならない。 400km以上離れている場合は、警察でその証明をし...