日本対アルゼンチン

コパ・アメリカから7月7日の火曜日に戻って来た。   当初の予定では6日だったが、観光のため1日延ばした。   決勝トーナメントに入ると試合のない日があるため、その日を観光に充てることができる。   パラグアイ大会ではイグアスの滝、ペルー大会ではマチュピチュなどに行ってきた。   しかし今回は、取材パスの問題や原稿書きにより全日を空けることができず、観光はもっぱら市内。   そこで、1日延ばして海...

チチチ レレレ

チリとアルゼンチンは南部の国境線をめぐり領土問題を抱えていた。   20世紀初頭には、あわや開戦という緊迫した時期もあったという。   アルゼンチンはイタリアの造船所に軍艦を発注し軍備を増強。   しかし政治的に決着し、戦争の危機は避けられた。   そしてその軍艦のうち2隻は日本に売られ、最新型巡洋艦として日露戦争の日本海海戦に出撃し、   バルチック艦隊撃破に貢献した。       とま...

取材パス危機

「コパ・アメリカにやってきた」の回で、苦労して取材パスを取ったものの、   ピッチへ入る段になって「それは記者席用のパスだ」と止められ、   会場責任者と話して、パスの担当者が間違えて渡したのだろう、   という結論に達し、無事中へ入れたと書いた。   しかし、それが担当者ハビエルの間違いでなかったことがわかった。       チリ対ペルーの準決勝を前に、取材許可者のリストが発表された。  ...

チケットがないっ!

Hola!こんにちは。   gologをご覧の皆さん、お久しぶりです。   gol.スタッフのエンツォです。       現在、チリにて南米選手権が行われていますが皆さん楽しんでいますか?   僕は、gol.オフィスへの出勤途中にmfカフェにて楽しんでいます。   さて、1月にウルグアイに旅行に行き、gologにてウルグアイ旅行記を書いていたものの   まだまだ、書いていないトピックスがあ...

コパ・アメリカにやってきた

6月23日の夜サンティアゴに着き、翌日のコパ・アメリカ準々決勝   第1試合チリ対ウルグアイに行ってきた。   ここまでの道のりが、実に長かった。       取材申請の受付は3月上旬に行われ、ホルヘは所定の方式に従って申請した。   しばらくするとユーザーネームとともに、今後の手続きを説明するメールが届いた。   申請が許可されたということだ。       ユーザーネームと自分で作っ...

コパアメリカ今昔

5月23日にひいた風邪が全然治らない。   熱はないものの咳と痰がひどい。   アルゼンチンには韓国人も多く、サンロレンソのスタジアムの近くに韓国人街がある。   彼らは主に、オンセ駅周辺で衣料関係の仕事をしている。   ホルヘはゲボゲボとしつこい咳を繰り返しているので、   「最近アルゼンチンに着いた韓国人と接触しなかったか」と、   MERSではないかと疑われている。       ...

中国パワー

アルゼンチンには中国人が多い。   以前にも書いたが、ブエノスアイレス市のベルグラーノ地区にはちゃんとした中華街まである。   元々は台湾系が多かったようだが、最近は大陸の人たちが次々とやってきている。       15年ほど前は、中国からの移民はカナダやアメリカへ行くための手段だといわれていた。   これらの国へ中国から直接移住申請して永住権を得るのは難しい。   そこで、一度南米へ渡り、そ...

ピザの恐怖

世界的に有名な日本の料理は、寿司かすき焼だと思う。   しかしこれが国民食かといえばさにあらず、ラーメンかカレーだろう。   最近は回転寿司が充実し一部のラーメンが高級化して逆転現象があるものの、   ラーメンとカレーが日本の大衆食代表であることは間違いない。       アルゼンチンの国民食はピザだ。   イタリア系移民が多いのでパスタ文化が根付き、なかでもピザの人気は高い。   他の具...

スーペルスキャンダル

ボカ対リーベルのスーペルクラシコでスキャンダルが発生した。   試合はコパ・リベルタドーレスのトーナメント1回戦の第2試合。   初戦はリーベルがホームで1-0の勝利を飾っていた。         前半を0-0で終え、気合十分のボカの選手は早々とピッチに立っていた。   すると、リーベルが出てくる仮設トンネルのあたりが騒々しくなった。   このトンネルは、ファンが選手に物を投げたり唾をか...

白井とぺレス

前回に引き続きボクシングの話。       日本人初の世界チャンピオンは白井義男だ。   1951年、アメリカ人のタド・マリノからタイトルを奪取した。   終戦後のアメリカ統治下だったので、単に世界王者になったというだけでなく、   「アメリカを倒した」ということで国民は熱狂した。   まだチャンネルや番組が少ない時代ではあったものの、   彼の最後の試合の視聴率は96.1%だったという。...