コロンビア着 ホルヘ三村 2014年5月22日 コロンビア, ホルヘ・ミム〜ラ コロンビアにやってきた。 国内リーグは最後が2チームによる決勝戦になるので、それに日程を合わせた。 第1レグが14日で第2レグは18日の日曜日。 ボゴタのミジョナリオスとサンタフェのどちらか、あるいは両方が決勝に残る可能性が高かったので、 14日にボゴタに着いても、運が良ければ第1レグを取材できる。 そう思い、14日着の21日発で1週間前にエアーチケットを購入した。...
コロンビア行き ホルヘ三村 2014年3月29日 コロンビア, ホルヘ・ミム〜ラ あるテレビ局の仕事でコロンビアに行くかもしれない。 もちろん、W杯の日本対コロンビアに関連してのことだ。 テレビ局はペケルマン監督のインタビューを行いたいが、コンタクト先がわからない。 そこで、何度もコロンビアでサッカー取材をし、ペケルマンとも面識があるホルヘに白羽の矢が立った。 美味しい仕事だと思って引き受けたものの、これが一筋縄ではいかない。 まず大誤算だったのは、ペケルマ...
南米の危険なタクシー ホルヘ三村 2014年1月10日 エクアドル, コロンビア, ホルヘ・ミム〜ラ 帰国したホルヘは、暮れの27日に恒例のフットサル大会copa de gol.に参加した。 元や現役のJリーガー、Fリーガーも多数加わって蹴り納めを楽しんだ。 前回は2得点を挙げたホルヘだが、今回はまるで動けず。 「坂を転がるように」という言葉があるが、50歳を過ぎてから、体力の衰えはまさにその通りになっている。 唯一の見せ場は、GKでの顔面セーブ。 終了間際のラストプレーで、至...
W杯抽選会 ホルヘ三村 2013年12月13日 コロンビア, ブラジル, ホルヘ・ミム〜ラ 以前にも書いたがコロンビア代表監督のペケルマンが、ホルヘの家に来たことがある。 約3年前のことで、当時はどこの監督もしていなかった。 インタビューを申し込んだら快諾してくれ、ホルヘの家で行うことになった。 彼は非常に温厚な人物で、質問にも丁寧に答えてくれた。 つい2カ月ほど前にもメールでやりとりし、「W杯出場できることを祈ります」との言葉を送った。 これは社交辞令ではなく、ホルヘがペケル...